PCsaviour

PC周りのご不明点をかんたんに解決!

〇〇光ばっかりでわかりづらい! ~光回線提供事業者の種類と光回線の通信速度について~

桜が舞うこの季節、新生活を始められている方も多いと思います。

新しくインターネット回線を引くことになり、「どこを見ても"〇〇光"ばっかりで違いがさっぱりわからない!」という方へ向け、光回線の種類ついて解説していきます。

 

目次

 

光回線について

光回線とは?

まず最初に、そもそも光回線とは具体的にどういうものかを解説します。

 

光回線とは、光ファイバーを利用したタイプのインターネット回線のことです。

従来のインターネット回線は電話回線を利用していましたが、高速でノイズも少ない光回線の方式に利用者がシフトしています。

現在利用できる現象の中で、最も速い"光"を利用することによって圧倒的な速度と大容量を実現しています。

 

光回線の種類

次に、光回線の種類について解説していきます。

"光回線"と言っても、その内容や利用方法には様々で、主に下記の4種類に分類されます。

 

・NTTフレッツ光
・光コラボレーションサービス
・NURO 光
・その他

 

NTTフレッツ光

従来から存在する、NTTグループ光回線

NTTの光回線フレッツ光と呼称され、日本全国どこでも利用できるため業界トップのシェア率を誇ります。

インターネット接続にあたり、別途プロバイダの契約が必要です。プロバイダとは、ISP(インターネットサービスプロバイダ)とも呼ばれ、インターネット回線の接続に欠かせないサービスです。

聞き馴染みの多いところで挙げると、OCN、So-net(ソネット)、nifty(ニフティ)、Biglobe(ビックローブ)などがプロバイダにあたります。

 

光コラボレーションサービス

光コラボレーションサービス、通称"光コラボ"とは、NTTの光回線を利用する他社の光回線です。

従来はNTTしか選択肢がありませんでしたが、"電気通信事業法"や"独占禁止法"の影響により他の事業者が独自のインターネット回線を販売できるようになりました。

光コラボレーションサービスのメリットは、以下の点が挙げられます。

・プロバイダがセットになっているため、別途プロバイダ契約が不要
・独自のサービスやセット割が利用できる
・業界の通例となっていた最低利用期間のない光回線も…

また、フレッツ光を利用している場合、工事不要で簡単に乗り換えができるため面倒がありません。

 

NURO光

ソニーネットワークコミュニケーションズが提供する最新の光回線です。

通信速度速度が下り最大2Gbps※の高速インターネット回線で、年々利用可能エリアも拡大しています。

通信速度について
※「2Gbps」という通信速度は、ネットワークから宅内終端装置へ提供する技術規格上の下りの最大速度です。お客さまが使用する個々の端末機器までの通信速度を示すものではありません。
※端末機器1台における技術規格上利用可能な最大通信速度は、有線接続(1000BASE-T1ポート利用)時で概ね1Gbps、無線接続時で概ね1.3Gbpsです。(IEEE802.11acの場合の速度です。弊社が設置する宅内終端装置の機種により対応していない場合があります。)
※速度は、お客さまのご利用環境(端末機器の仕様等)や回線混雑状況等により、低下する場合があります。
利用可能な地域を限定しており、プロバイダ事業もソニーネットワークコミュニケーションズが提供しているため、金額を抑えられています。

 

その他

地域の電力会社やKDDIグループが提供している光回線があります。

 

光回線以外の通信回線

インターネット回線の全体像を理解するために、光回線以外のネット回線にも言及します。

 

モバイルルーター
ポケットWi-Fiとも呼ばれるこれらのサービスは、持ち運び可能で外出先でもネット接続を可能にします。契約したその日から利用できる点も、大きな特徴です。

電源を入れるだけで、Wi-Fi接続が可能となります。

 

ケーブルテレビ
テーブルテレビ各社が提供するインターネット回線のことです。利用するには工事が必要で、テレビの有料放送とセットにするとお得になります。

ケーブル回線と光ファイバーのハイブリット型のインターネット回線を提供している会社もあります。

 

ADSL/ISDN
アナログ回線を利用したインターネット回線です。NTTの基地局から離れていると、その分ネット回線の速度が遅い、電話にノイズが入るなどのデメリットがあります。

一般家庭では光回線への移行が進んでいますが、2024年にADSL回線のサービスが終了するため、今後もその動きが進むと思われます。

 

一口に"〇〇光"といっても、蓋を開けてみれば上記のように様々な種類があり、使い方も多岐にわたっております。

特に電話営業などで掛かってくることが多い"コラボ光"に関しては聞き馴染みのない名前が多く、電話だけで転用の手続きが完了してしまうため特に気をつけなければいけません。

 

様々な特典やキャッシュバックなどで契約まで誘導されてしまいがちですが、NTTの回線をそのまま使っているのでフレッツ光からの転用に関しては"速度が劇的に早くなることはありえませんし、料金も数十~数百円程度しか変わりません。しかも、新規参入事業者の場合はサポート体制の確立が遅れている可能性があり、「問い合わせしても電話が全然繋がらない」という声も多く聞こえてきます。"もし契約を考えている際は十分に注意しましょう。

 

通信速度について

テレビやその他広告媒体などで「最大通信速度〇〇ギガ!!」などよく目にされるかと思いますが、結局のところ通信速度とは一体どういうものを指しているのかを解説していきます。

 

通信速度とは?

光回線の速度について説明するには、まず上りと下りの違いについて理解しておいてもらわなくてはなりません。上りと下りの違いは以下のとおりです。

 

上り

インターネット回線における上りとはデータをアップロード(送信)することを意味します。上り速度と表現するときは、アップロード時の速度のことを指しています。

例えばメールの送信、SNSなどへの書き込み、Webサイトの更新、YouTubeなどへの動画の投稿などがアップロードです。

"インターネット上で自分が起こすアクション"に関わるのが上り速度と考えて下さい。

 

下り

上りに対し、下りはデータをダウンロード(受信)することを意味します。下り速度とはダウンロード時の速度のことです。

例えばYouTubeNetflixなどの動画を見る、メールを受信する、あるいは普通にブラウザでWebサイトを閲覧するのもダウンロードという行為です。

"インターネット上から何かを得る際"に関わるのが下り速度です。

 

ここまで見ていただければおわかりのように、多くのユーザーにとって重要なのは上り速度よりも下り速度です。下り速度が速いほど、快適に動画を見たり、Webページを次々に素早く開いたりできます。FPSMMORPGなどのオンラインゲームも、やはり上り速度よりも下り速度の方が重要です(プレイ動画の配信をするなら上り速度も重要になります)。

 

"bps"とは?

インターネット回線の通信速度を示す単位として使われるのが「bps」という単位です。bpsは"bit per second"の略で「ビーピーエス」や「ビットパーセコンド」と読み、1秒間に転送できるデータが何ビットかを表します。

「1Kbps(キロビーピーエス)」なら毎秒1,000ビット、「1Mbps(メガビーピーエス)」なら毎秒100万ビット、「1Gbps(ギガビーピーエス)」なら毎秒10億ビットのデータを転送できます。

従来までの最大通信速度は1Gbpsまでが基本でしたが、昨今はNTT系回線以外の開発と参入が活発となっており、それ以上の速度を誇る回線が出てきています。

また、最大通信速度とは別に"実測値"というものが存在しており、実測値に関しては基本的にMbpsの単位になります。

 

まとめ

今回は皮下入り回線提供事業者の違いと通信速度の意味について解説してきました。

 

もし現在ご利用中の回線で通信速度に関してお悩みの場合は、NURO光が選択肢に入ってきます。

従来の基礎通信速度が1Gbpsだったのに対し、NURO光ではなんと倍の"2Gbps"を実現。

提供エリアを絞ることにより効率的な通信速度と低価格を両立しております。

豊富なキャッシュバック特典とキャンペーンにより他社様からの乗り換えに関しても充実のサポートがあります。

 

詳細に関しては以下よりご確認下さい。

NURO 光 by So-net|インターネット光回線